2023/11/19

ベトナム株の配当が100万円を突破

久しぶりにベトナム株・タイ株の状況について

Youtubeに挙げようかと思いましたが、こちらに更新することにしました。

ベトナム株


パフォーマンスが低調だった、ビンホームズ、グローバル電気技術、ビグラセラハロン、ビコンシップを売り払いました。合計50万円弱の損失でした。

ただこれとは別に現金配当、株式配当、新株予約権などが配当として寄与しています。

売却代金の一部のお金は出金して、一部のお金はTPBの買い増しにしました。

ビンミンプラスチック、CMC通信、タンカンロジ、TPバンクの4枚柄絞り、それぞれが時価で少なくとも100万円はあるという状況にしました。

どれかが大化けすることを祈り・・・

配当

Youtubeのネタにしようかと過去2年のSBI証券の配当を調べてみました。

ぱっと振り返れるのが過去2年まででした

過去2年の結果は以下です

譲渡損益:+139万円

配当:100万円

過去2年の配当総額が100万円を突破しました!

厳密にはベトナム株以外も含みますが90%以上がベトナム株の寄与だと思います。


過去1年の配当は45万円でした。

ベトナム株のポートフォリオの時価が484万円なので、9%強の配当利回りとなっています。

さすがベトナム株・・・

ベトナム株に関心がある人へ

ベトナム株の投資を開始して約5年たちました。

その経験から思った点を箇条書きにします。

詳細はYoutubeでいつか話したいと思います。

良い点

・配当利回りが高い。文字通りです

・経済が成長市場。皆さんご存知の通りですが

・大企業の安定感。特に銀行株が手堅いと感じています

注意点

・有償増資(特にSBI証券の場合):これは希薄化で株価にネガティブですので、過去実施した会社は投資を避けた方がいいです。特にSBI証券は応募できません。有償増資に応募できる証券会社であればケースバイケースです。

・手数料(取引手数料+為替手数料):日本株や米株と比較して高いです。それでも簡易な取引のインフラを提供してくれているSBI証券には感謝です。

・各種リスク(外国人規制、為替リスク):資本市場が未熟です。また円安の現状ですと為替リスクも無視できません


タイ株

タイ株はエナジーアブソリュートとWHAに資金を集約しました。両銘柄とも入金ベースで100万円程度入れています。

デルタ電子株及びそれ以外は全て売却しました。

デルタ電子は50万円の元手が400万円程度へまさに大化けしてくれました。感謝。



頭のいい人が話す前に考えていること
頭に自信ないので、配当でサイドFireしたいです


0 件のコメント:

コメントを投稿