2019/05/03

目標は10億円!今の資産額を公開

こんにちは、稀代のリバースインディケーターうみがめです!

今回は、少し自分のことや、運用状況、運用方針について整理してみたいと思います。

・自分について
アラサーの男性サラリーマンです。


    ・運用額

    運用額は4,500万円くらいです(19年5月)
    (証券口座に入れている待機現金を含む)
    現金以外は全て株(個別株、投資信託、ETF)で、不動産等はありません

    ・自分の資産額


    自分の資産額は2,800万円です(19年5月)

    2,000万円程の借金をしているため、運用額より小さくなっています

    ・これまでの利益

    18年より運用をはじめています。これまでの確定した利益は累計400万円程度です(利益確定+配当の税前)。含み益・含み損は考慮していません。年別では以下のとおりです。

    18年:+382万円
    19年:+40万円程度(5月時点)

    ・目標:ゆくゆくは10億円達成が目標


    当面の目標はずばり運用資産1億円の達成です
    将来的には10億円達成を夢見ています。

    10億円の達成期間:いずれも根拠ゼロですが、以下の様な妄想をしています

    できれば5年以内(~2024年)にやりたいです。イメージ確率20%くらいでしょう
    10年以内(~2029年)に達成が目標です



      ・投資方針(時間軸、運用スタイル)
      時間軸:
      短期と長期でわけています。現在は短期(最短1ヶ月~)の資金の方が、長期(5年、10年)に対して多いです。

      運用スタイル:基本スタイルはバリューです。

      自分はこれは割安か・割高か?というアプローチで考えるのが好きなので、買うという判断はバリュー的選択になりがちです。

      ただ以下の4つのスタイルを主に時間軸や地域・国によって選択しています。

      ①バリュー、②グロース、③パッシブ、④適当(勘)

      ①のバリューは日本株、かつ短期、というケースが多いです

      ②のグロースは長期視点で買うケースがほとんどです。地域は日本株+外株幅広くです。

      ③は外株(インド・米国・中国)の指数連動型の投信で、長期です

      ④は投資を楽しむ、という前提でアニマルスピリッツ、勘、気分で買う銘柄です。あまり考えません。被弾することが多いです。18年の例だとスルガ(暴落後!)やMTG(暴落前・・・)が該当します。



        事業モデル:事業モデルとしては短期でリスク・リターンの良い銘柄で収益を上げて、その収益分を長期投資にまわしていくという戦略です。また配当も長期投資に再投資をしていきます。

        地域:短期投資の方は①回転数が多くなる点(手間や手数料コスト)や、②情報のアクセスのしやすさ、③優位性(機関投資家と勝負するか、個人投資家と勝負するか)といった点を考慮して日本株、それも中小型株をメインで取引します。長期投資は現状は日本株が多いですが、今後は外国の個別株(ベトナム、タイ、米国)を増やしていきたいと思います。中国は個別株はやらずパッシブで望みたいと思います(色々わけわかめなので)

        利益確定と損切りのルール


        利益確定:短期投資は投資機関や銘柄によって+5%~+10%あたりから部分的に利益確定を開始します。20%上昇したら、70%は売ってしまうことが多いです。もっと持ちたい場合は長期投資にしたいか検討します。

        長期投資は基本的に利益確定しません。10年後に化ける銘柄が出ると信じて投資しています。

        損切り:●%の減少で損切るというルールはありません。ただイメージと違ったり、他の株に投資資金を回したほうがいいという場合は躊躇なく損切りします。

        これまで損切りした株は、思い出せる限りで以下です。今思い返しても、なんで買ったんだろう?という銘柄で、それを突き詰めるとパフォーマンスも上がるでしょう

        MTG、スルガ、トランザクション、オリコ、オリジナル設計、Eガーディアン、MLP系の投信

        気長に10億円目指して頑張ります!
            *重要な事項


              当サイトはあくまで個人の見解で情報提供を意図しており、サイトの閲覧者に銘柄への投資を推奨しているものではありません。また、掲載情報が誤っているかまたは古い可能性もあります。当サイトの情報を利用することで発生したいかなる事故・損害に対しても当サイトは一切その責任を負いません。投資は元本が減少するリスクがあります。上記の株への投資を含む、投資の決定はくれぐれも自己責任でお願いします。