2018年1月~2018年11月09日までの累計確定利益は277万円となりました。
同日までの受取配当額は+55万円となりました。
配当を含めた18年1月以来の累計確定利益は+332万円となりました(税前)。
また保有株の今日時点での含み損益は+229万円です。
9月末からの売買以下の通りです。
買い付け
GCA:決算後暴落したGCA株を買い増しました・・・
オリジナル設計:元々持っていましたが、自社株買いを見て買い増しました
売却
ネクステージ:上昇したネクステージ株の短期保有分を売却しました。150万円分購入して、利益はおおよそ15万円です。しょぼく見えるかもしれないですが、利益確定できることはありがたいことです。ネクステージ社に感謝です。長期分は保有継続です。
全体は含み損から含み益へ
マネックス株の回復により、含み損→含み益になりました。長期保有分なので、正直、益でも損でもあまり変わらないのですが、コインチェックの再開が近づいたのはうれしいです。
買った株の背景:GCA株
決算はやや弱いくらいでしたが、通期計画の引き上げや増配を市場は期待していたのか(僕も少し期待していました)、翌日株価は大暴落でした。
利益が少し弱かったのは単純に売上が弱かったからでして、売上は四半期で変動するので、あまり気にしていません。
この株は最低配当方針があり、かつ現在の配当利回りは4%近くです。
私の短期投資のコストはこれを下回るので、「最悪のケース、配当利回りで回収できる」という考えの下、ナンピン(平均単価の引き下げ)を決行しました。
また12月の配当権利月にかけての株価復調を予想することや、4Q決算は悪くなさそう、というのも理由です。
この株に資金がフリーズされてしまったことで、全体のリターンの低下を招きました。その点は反省し、次に生かそうと思っていますが、但しファンダメンタルズは良いので今回はリスクを増すという決断をしました。
例えば高い配当利回り・配当利回り原資があっても、中期的な業績が厳しい会社にはナンピンはしません。ナンピン自体は非常に危険な行為なので他人には推奨しませんが、私は基本お金がなくなってもいいという気持ちで投資したりするので参考にしないようにお願いします。
また3ヶ月、気長に待ちます。
*重要な事項
当サイトはあくまで個人の見解で情報提供を意図しており、サイトの閲覧者に銘柄への投資を推奨しているものではありません。また、掲載情報が誤っているかまたは古い可能性もあります。当サイトの情報を利用することで発生したいかなる事故・損害に対しても当サイトは一切その責任を負いません。投資は元本が減少するリスクがあります。上記の株への投資を含む、投資の決定はくれぐれも自己責任でお願いします。